河合隼雄さんの『大人の友情』の24話は、7番目のテーマである、「碁がたき、ポンユー」の、1話目のエッセイ「親の死目に逢わぬ」です。テーマのタイトルに「碁」と「ポンユー」とあるように、碁やマージャンといった趣味を取り上げるエッセイとなっていますが、河合さんは、「…碁について語るというのではなく、碁を打つためには相手が必要なので、その相手との関係ということから友情について考えてみよう」、と語っているように、「友情」がメインテーマであることを、まずはお伝えしておきます。
冒頭で河合さんは、エッセイタイトルの「親の死目に逢わぬ」について、次のようにコメントしています。
「碁に凝ると親の死目に逢わぬ」という諺がある。子どもの頃に聞いたことがあるので、『岩波ことわざ辞典』を引いたが載っていない。あまり言わないのか、と思ったが、『広辞苑』の「碁」のところを引くと、このとおり載っていて、「碁は親の死目にも逢えぬほどふけりやすいものである」という解釈が書かれている。やっぱりあったわと嬉しくなる。
エッセイの書き出しで、おぼろげな自分の記憶が、『広辞苑』によってオーソライズされた喜びが素直に綴られました(笑)
エッセイの中盤では、麻雀に力点がシフトします。「省庁の壁破り」と「麻雀」の関係に言及する河合さんです。エッセイに「テーマ性」が帯びてきました。
日本の縦割り行政というのは評判が悪い。省と省の間のにらみあいにまきこまれると、できるはずのこともできなくなる。そんなときに、省の垣根を超えて、異なる省の官僚がひとつのことに協力しあっている姿に接して、「珍しい」と、ほめているような冷やかしているような感想を述べると、ちょっとてれ笑いをされながら、「実はわれわれはポンユーでしてね」と言われることがある。その言い方には、「お互いに気心がよくわかっていますので」という感じがよく伝わってくるものがあった。
筆者が大学生の頃は、「大学には友人を誘い麻雀するために通っている」という言葉を、多くの学友から聞いていましたが、さすがに現在はそのようなことは少なくなったと、想像しています。河合さんも、面白おかしく、言葉をつなぎます。
親の死目に逢えないどころか、「麻雀に凝ると、省庁の壁が破れる」などという諺ができて、官僚はもっぱら麻雀すべし、ということになるかもしれない。もちろん、これは冗談だが、訊いてみると、昔は官僚で麻雀をする人は実に多かったが、現在はほとんどなくなっているとのこと。「省庁の壁破り」の件についても訊いてみると、やはり、麻雀するのも同じ職場の者とすることが多いので、そんな例は少ないとのこと。しかし、部課の壁を破るほどの効果は、ある程度あったらしい。
7番目のテーマである「碁がたき、ポンユー」の、1話目のエッセイを書こうとして『広辞苑』を調べたところ、小さな喜びを感じた故か、河合さんは、この「親の死目に逢わぬ」の最後でも『広辞苑』を登場させています。
ちなみに、2話目は「悪口の応酬」、3話目は「家族とゲーム」、そして最後のエッセイタイトルは「碁がたきの味」です。
CBLコーチング情報局では、毎回の解説において「コーチングにつながる1話完結」を心がけています。『大人の友情』も、12の大きなテーマを掲げ、それぞれ4話を充てるなかで、「1話完結」をベースとした構成です。
ただし、「親の死目に逢わぬ」は、ポンユーの語源を語ることで終わってしまいました。ということで、若干の弁解も込めて、1話目の最後の「なお、ついでながら…」を引用して、今回の解説を終えさせていただきます。
なお、ついでながら、ポンユーの語源について。私は、麻雀では「ロン」「ポン」などと言うので、それによる友人を「ポン友」というのだと思っていた。しかし、念のため『広辞苑』を引いて驚いた。「ポンユー」は、(中国語)とあり「朋友」と書かれている。つまり、中国語で「友人」ということだ。麻雀とは本来は関係のない言葉である。麻雀は中国の遊びなので、麻雀を介しての朋友(ポンユー)ということらしい。これは知らなかった。
(筆者追補記)
「朋友」の正確な中国語発音は、「ポンヨウ」のようです。
コーチング情報局を運営する株式会社コーチビジネス研究所では、企業を対象としたコーチング研修、ビジネスパーソンを対象としたビジネスコーチング、個人の方を対象としたライフコーチングを提供しております。その他、コーチングを学びたい方のためのコーチングスクールの運営、経営者やビジネスリーダー向けにセミナーを開催しています。興味や関心がございましたら、お気軽にご相談・お問い合わせください。
This article was written in Japanese and converted into English using a translation tool. We hope you will forgive us for any inadequacies.
Coach Business Laboratory, Inc., which operates the Coaching Information Bureau, provides coaching training for companies, business coaching for business people, and life coaching for individuals. In addition, we operate a coaching school for those who want to learn coaching and hold seminars for executives and business leaders. If you are interested or have any questions, please feel free to contact us for further information and consultation.