
自分の心理療法の経験について外国で講義をしたり、講演をしたりするときに、それが仏教によって支えられていることを、だんだんと意識するようになった。しかし、私は仏教を専門に勉強したのでもないし、偉いお坊さんについて修行したのでもない。そこで、もっと仏教について知るべきであるし、知りたいと思う。……
河合隼雄さんと中沢新一さんの対談が収められた、『仏教が好き!』(朝日文庫)の「はじめに」から引用しました。前回まで、『ブッダの夢』を引用しつつ、コーチングを100回以上綴ってきましたが、今回からは、この『仏教が好き!』を取り上げ、コーチングを考えてみようと思います。
『ブッダの夢』は、1991年6月~1997年1月にかけて6回対談が実施され、収録されています。そして『仏教が好き!』は、2001年10月~2003年1月の間の6回の対談で構成されていますから、いわば「続編」として読み込むことができます。タイトルが示すように、仏教が「大好きな」お二人の語り合いです。
コーチングは、米国で誕生し、世界に広がっています。世界化にあたって「国際コーチング連盟(ICF)」は、各国の文化的多様性を尊重し、専門家としての基準を世界共通のものにするため、「コア・コンピテンシー」と「倫理規定」を作成しています。これらを定めることで、コーチとしての最低限の能力や倫理観を定義し、各国の文化的背景を考慮しながらも、コーチング業界全体の品質を守る役割を果たしているのですね。つまり「普遍化」を目指す内容です。(株)コーチビジネス研究所でも、ICFのプログラムに準拠し、コーチング資格の認定を行っています。
河合さんの心理療法家としての資格は、グローバルな評価を獲得している「ユング派分析家」です。一方で、河合さんが「はじめに」で語っているように、ご自身は「仏教によって支えられている」と感じているのですね。そこに「矛盾」は生じていません。
日本人に「あなたの宗教は何ですか?」と質問すると、大多数が「無宗教です」と答えるとのこと。この背景は、明治維新によって新たにつくられた「宗教」という言葉がもつイメージのためです。『仏教が好き!』の中で、中沢さんは仏教を「宗教ではない宗教」と、禅問答で応えます。
6世紀に伝来した「仏教」は、長い年月を経て日本文化と融合し、僧侶が修行する個別教派とは別に、「日本人としての生活スタイルのあり方を形づくっている(支えている)様式」…このように捉えることができそうですね。
さて、『仏教が好き!』はどのような本なのか…「私が生徒として、教師の中沢さんに教わっているのを記録したものである」と、河合さんは説明します。
中沢新一さんは、前述のように私の目的を達成する上で、最も適切な人として私が希望した方である。本人は否定されるかもしれないが、宗教学者として実に該博な知識を持っておられる。その上、何と言っても仏教徒として「生きている人」である。この両者を兼ね備えている人は少ない。また、その知識が仏教に限定されず、実に広く、「科学」にこだわる私の質問にも十分に応え得るものなのである。
『仏教が好き!』を取り上げる初回は、河合さんのウイット溢れる、続きの「言葉」を引用し終えることにしましょう。
「講義」を受けている間、私としては、なるほどと納得する場合が多く、まさに「目から鱗が落ちる」思いを何度もした。講義のあとで部屋を掃除される人が、たくさんの鱗が落ちていて困られたのではないかと思うほどであったが、佳境に入ってくると、混乱して目が落ちて鱗が残ったりして、視界がぼんやりしてくる。そんなときに、仏教というのはこういうものか、と感じたりするから妙なものである。まさに「妙法」である。
コーチング情報局を運営する株式会社コーチビジネス研究所では、企業を対象としたコーチング研修、ビジネスパーソンを対象としたビジネスコーチング、個人の方を対象としたライフコーチングを提供しております。その他、コーチングを学びたい方のためのコーチングスクールの運営、経営者やビジネスリーダー向けにセミナーを開催しています。興味や関心がございましたら、お気軽にご相談・お問い合わせください。
This article was written in Japanese and converted into English using a translation tool. We hope you will forgive us for any inadequacies.
Coach Business Laboratory, Inc., which operates the Coaching Information Bureau, provides coaching training for companies, business coaching for business people, and life coaching for individuals. In addition, we operate a coaching school for those who want to learn coaching and hold seminars for executives and business leaders. If you are interested or have any questions, please feel free to contact us for further information and consultation.