
(中沢)
……吉本さんはその解説の中で、中沢新一がやっていることは「精神の考古学」なのだと書いてくれました。「彼はわたしの勝手な言葉を使うと、精神(心)の考古学をチベット仏教(密教)を素材に追求し、解明したいと考えているのだと言えばいいのではないか」と。そして、吉本さんから託されたこの「精神の考古学」という非常に印象的なフレーズ、いつか自分が取り組む仕事のタイトルにできればとずっと温めてきて、今回の本に至りました。
『新潮2024年5月』に掲載された中沢新一さんと吉本ばななさんの対談のタイトルは「吉本隆明から託された『精神の考古学』」です。精神の考古学…とても深みのある、詩的な言葉ですね。詩人でもある吉本隆明さんがこうして顕れます。
『精神の考古学』は、2024年2月15日に出版されました。筆者はまだ手に取っていませんが、読んでみようと思います。アマゾンをチェックすると、表紙の帯に、次のようなコピーが印字されています。
人類の心の「普遍的構造」を求めて、
二十代の青年は、秘境の地へ向かった。
意識でも無意識でもない
「精神そのもの」に触れるために。
思考を野生に戻す、驚天動地の鍛錬
その始まりにして集大成
冒頭の続きを引用します。
そんな経緯もあり、『精神の考古学』を吉本隆明さん本人に読んでもらえなかったのは残念なことではあるけれど、吉本さんを父として近くで見てきたばななさんにお考えなどをお伺いしたいと思ったのです。『心的現象論』などいろいろなところで書かれているように、吉本さんは「虫の知らせ」や幻聴のような現象にも深い関心を持たれていました。精神の全域について、どの思想家や哲学者よりも柔らかく、幅広い認識をされている方でした。僕は同じことをばななさんの小説を読んで感じるのです。お父さんが直感しながらあまり表に出さなかったことが、より自然な形で文章に表れていると言ってもいいかもしれない。
この後で、吉本ばななさんは、「たぶん父は、中沢さんがチベットで経験したことをもとにして文章を書いていることを、一番尊敬していたんじゃないかなと思います」と、中沢さんに返礼の言葉で応えるのですね。
「行って、やってきた」中沢新一さんを吉本隆明さんは尊敬していた~「中観」の実践です…のタイトルを付し、2024年12月12日に公開した解説(の最後)で、このあたりについて触れています。
吉本隆明さんは、多くのエッセイも書かれています。どのエッセイであるのか忘れたのですが、吉本さんは「僕の人生でやってきたことといえば子育てぐらいだ……」と、語っていました(すごく真面目に)。その中で、次女のばななさんのことを「オーソドクシー」を持っていると、表現しています。「とても素敵な言葉だなあ…」と、記憶に刻まれました。そして漫画家である長女のハルノ 宵子さんについては、「猫の言葉がわかる」と。
2023年12月12日に、ハルノ宵子さんは『隆明だもの』を発表します。その中に妹の吉本ばななさんとの姉妹対談も収録されています。その「ガールズトーク」は圧巻でした(不穏当な文遣いですね…失礼)。
この対談は、家族というもっともコアな関係(しかも吉本家です)について、“表現者”であるお二人が、徹底的に語り尽くす内容になっているのですね。虚心に、そして坦懐に。筆者はコーチングの視点で読み込んだのですが、当該「コーチング大百科」でも取り上げてみようかな…とも感じています。
アマゾンの『隆明だもの』のPR文を最後に引用し、今回の解説を終えることにします。キャッチコピーは「故人を讃えない、型破りな追悼録」です。
吉本家は、薄氷を踏むような〝家族〞だった。
戦後思想界の巨人と呼ばれる、父・吉本隆明。
小説家の妹・吉本ばなな
そして俳人であった母・吉本和子――
いったい4人はどんな家族だったのか。
長女・ハルノ宵子が、父とのエピソードを軸に、
家族のこと、父と関わりのあった人たちのことなどを思い出すかぎり綴る。
『吉本隆明全集』の月報で大好評の連載を、加筆・修正のうえ単行本化。
吉本ばななとの初の姉妹対談(語りおろし)なども収録する。
コーチング情報局を運営する株式会社コーチビジネス研究所では、企業を対象としたコーチング研修、ビジネスパーソンを対象としたビジネスコーチング、個人の方を対象としたライフコーチングを提供しております。その他、コーチングを学びたい方のためのコーチングスクールの運営、経営者やビジネスリーダー向けにセミナーを開催しています。興味や関心がございましたら、お気軽にご相談・お問い合わせください。
This article was written in Japanese and converted into English using a translation tool. We hope you will forgive us for any inadequacies.
Coach Business Laboratory, Inc., which operates the Coaching Information Bureau, provides coaching training for companies, business coaching for business people, and life coaching for individuals. In addition, we operate a coaching school for those who want to learn coaching and hold seminars for executives and business leaders. If you are interested or have any questions, please feel free to contact us for further information and consultation.