リーダーシップ行動論の「PM理論」とは?

社会科学の分野で世界に認められた日本発の理論は少ない中で、このPM理論は世界的に評価されたリーダーシップ理論です。社会心理学者の三隅二不二が九州大学の教授であった1966年に発表しています。

時代的には、「特性論」が否定されはじめて、最初の理論体系である、「リーダーシップ行動論」に属します。

“行動”というワードに注目です。つまり、リーダーの“資質”を問うのではなく、「優れたリーダーはどのような行動スタイルをとるのか…」というアプローチです。行動は結果として現れるので、成果を導くための機能は何なのか? を探っていきます。

PM理論は次の表で整理されます。

PM理論

リーダーシップを、目標達成機能である「Performance」と集団維持機能の「Maintenance」の2軸に区分し、その強弱の組み合わせで4パターンに分類しています。
強く出ているのをPとM、弱いのをpとmとし、PM型、Pm型、pM型、pm型に象徴化させています。そして調査の結果、PM型を最も好ましいリーダーシップスタイルであることが導き出されました。

立てた目標の達成にこだわり、かつその達成に向けて集団のまとまり、チームワークにも留意してマネジメントしていく、というリーダーシップです。まさに「理想のリーダーシップ」ですね。
ただ「調べなくても当たり前なのでは? 理論と大上段に構えるまでもないように思う…」と、感じるかもしれません。

「理論」の定義は、「個々の事実や認識を統一的に説明することのできる普遍性を持つ体系的知識(広辞苑)」ですから、その裏付けを示す必要があります。

三隅教授はPM理論を打ち立てるにあたって、膨大な行動項目を挙げて情報収集しています。それを帰納的に分析していくうちに、2つの軸が浮かび上がってきた、というプロセスを経ています。「理論とは?」も併せて理解すると、思考が深まりますね。


コーチング情報局を運営する株式会社コーチビジネス研究所では、企業を対象としたコーチング研修、ビジネスパーソンを対象としたビジネスコーチング、個人の方を対象としたライフコーチングを提供しております。その他、コーチングを学びたい方のためのコーチングスクールの運営、経営者やビジネスリーダー向けにセミナーを開催しています。興味や関心がございましたら、お気軽にご相談・お問い合わせください。

This article was written in Japanese and converted into English using a translation tool. We hope you will forgive us for any inadequacies.
Coach Business Laboratory, Inc., which operates the Coaching Information Bureau, provides coaching training for companies, business coaching for business people, and life coaching for individuals. In addition, we operate a coaching school for those who want to learn coaching and hold seminars for executives and business leaders. If you are interested or have any questions, please feel free to contact us for further information and consultation.

認定コーチ紹介サービス
ホームページ制作サービス
Certified Coach Referral Service
Web Site Creation Service