「うそ」のなかに込められた「真実味」とは?

河合隼雄さんのエッセイ集である『こころの処方箋』の17番目のタイトルは、「うそからまことが出てくる」です。
最初の1ページで、「狼が出た!」とうそを繰り返していると、本当に狼がでたときに信じてもらえなかった、という修身の教科書に掲載された話をもとに、河合さんは面白おかしく話を進めます。そして2ページ目から、「こんなことを言うと、『冗談も休み休み言え』と叱られそうなので、もう少し“マジメ”なことを……それも休み休み……述べてみたい」と、タイトルに関連する話が展開されます。

「今年こそ本を一冊書くぞ」などと、うそを言い続けていると、本気にする人も出てきて、申し訳ないと思って何とか努力しているうちに、本当のことになってしまう、ということはあんがい多いのである。「うそ」になっては申訳ない、というので随分と慎重にものを言う人がある。本当のところは、やれそうに思っていることでも、うっかり言ってしまってうそになってはいけないと思い、やれるかどうかわかりませんなどと言っているうち、本当にそのとおり、なかなかやれなくなってしまうことになる。結局はうそでも何でも、やれると言っていた方がよかったのではなかろうか、と思えるのである。

「有言実行」という言葉は人口に膾炙していますので、“マジメ”にその意義が語られますが、河合さんは“少しひねった”捉え方です。「うそと自覚していたことが、言葉にしてしまったがために、いつのまにかその気になって、実現してしまう」、あるいは「できると内心思っていても、言葉にしなかったことで、実行につながらない」という、多面的な解釈です。

さて、2023年のプロ野球で日本一に輝いたのは阪神タイガースでした。岡田監督の「あれ」の効果が絶大だったのかどうかは「?」ですが、1992年に発刊された同書の、この「うそからまことがでてくる」のなかで、まさにピッタリな話が語られています。

たとえば、プロ野球などで、もう優勝というようなとき、うっかり「優勝」と言ってしまうと、何だか逃げていきそうに思えたり、気持ちが緩みそうな気がしたり、そこで、監督は「まだまだ優勝など考えもしない」と言うのだが、その実、心の中では優勝のことをずっと考えているというわけである。こんなときは、腹のなかでは、優勝するぞ、とか、優勝してみせるぞとか思いながら、「優勝のことなど念頭にない」というようなうそをつくわけだから、少し手が込んでいる。

岡田監督は、監督に就任した2022年の記者会見から、「あれ」と言葉にしていますから、その手の込みようは、河合さんの思惑をはるかに超えています(笑)
河合さんは、「他人をほめる」ことにも話をつなげます。

うそから出たまことが活用できる、もうひとつの場合は、他人をほめることだろう。たとえ、うそとわかっていても、誰か他人に対して、あなたは熱心な人だ、とか、あなたの誠実さには感心した、などと言い続けていると、だんだん、それは「まこと」になってくることが多い。

河合さんは最後に、「うそからまことが出てくる」場合の「うそ」とは、どのような「うそ」なのかを、語ってくれました。私たちへのメッセージとして受けとめたいと思います。

うそからまことが出てくるのは、本当のことだとしても、ただ、人間というものは、うそを繰り返し言うのが、あんがい苦手なのだろう。そこで、他人をほめるにしろ、自分のやりたいことを言うにしろ、その「うそ」のなかに、何らかの真実味がこもっていることが必要で、それをどうやって見つけ出してゆくかがポイントなのであろう。


コーチング情報局を運営する株式会社コーチビジネス研究所では、企業を対象としたコーチング研修、ビジネスパーソンを対象としたビジネスコーチング、個人の方を対象としたライフコーチングを提供しております。その他、コーチングを学びたい方のためのコーチングスクールの運営、経営者やビジネスリーダー向けにセミナーを開催しています。興味や関心がございましたら、お気軽にご相談・お問い合わせください。

This article was written in Japanese and converted into English using a translation tool. We hope you will forgive us for any inadequacies.
Coach Business Laboratory, Inc., which operates the Coaching Information Bureau, provides coaching training for companies, business coaching for business people, and life coaching for individuals. In addition, we operate a coaching school for those who want to learn coaching and hold seminars for executives and business leaders. If you are interested or have any questions, please feel free to contact us for further information and consultation.

認定コーチ紹介サービス
ホームページ制作サービス
Certified Coach Referral Service
Web Site Creation Service