
(河合)
それを読んで目幸さんと話したんです。僕がいちばん感激したところは梵天勧請のところで、「ブッダは自分の知ったことを人に言う気がなかった」、あそこにいちばん感激しましたね。梵天に言われてブッダは悟りの内容をとうとう言う気になる。
たしか目幸さんとしゃべっていたときだと思うんですけど、「キリストのようにすぐに話をすると、三年で殺される。黙っている人は長生きする。これから僕も長生きするために黙っているわ」と冗談言うたの覚えている。実際考えたら、僕はスイスから日本に帰ってきてずうっと黙っていたわけですよ。
前回で、河合隼雄さんと中沢新一さんの対談集『仏教が好き!』の第1章を終えて、今回より、第2章「ブッダと長生き」を取り上げ、コーチングを語ってみようと思います。
最初の見出しは「ブッダ、ムハンマド、イエスの生涯」です。「語り口」という視点で、三者の違いが、ものの見事に相対化されます。
書き出しは、河合さんと同じくユンギアンの目幸黙僊(めゆき もくせん)さんが書かれた「ゴータマ・ブッダの生涯と自己実現」を河合さんが話題にします。ジョークをまぶして、まずはイエスとブッダの違いを紹介するところを、引用しました。中沢さんも、「そうですね。いまだに河合先生は本当のことをおっしゃってないかもしれない」と、ジョークで返します。
「梵天勧請」の意味については、とくに説明されていないので、ググってみました。「Search Labs | AI による概要」で次のように記述されています。
梵天勧請(ぼんてんかんじょう)とは、仏教の説話で、お釈迦様(ブッダ)が悟りを開いた後、その教えを人々に説くことをためらっていた際に、梵天がそれを説くように勧めた出来事を指します。
梵天は、古代インドのバラモン教で宇宙の根源とされるブラフマンを神格化した神で、仏教に取り入れられ仏法護持の神とされています。……
筆者は、小川洋子さんの『ブラフマンの埋葬』を読んでいます。去年の4月23日に公開した<「望みを持ってずっと傍らにいる」が、河合隼雄さんの生前最後のメッセージ!>のなかで、河合さんが「ブランマン」に触れ、そのことを小川さんに質問するところを引用しています。小川さんは「さらり」と、かわします。とてもいいカンジの対話でした。再掲します。
(河合)
続きはまた今度にしましょうか。僕はいくつか読ましてもらった小川さんの作品で、ちょっと聞きたいことがあるんです。「ブラフマンの埋葬」というタイトルは面白いですね。ブラフマンとアートマンというのご存じですか、小川さん。
(小川)
いえ、もうそんな難しいことは全然考えずに、辞書をパーッと引いて決めたんです。
(河合)
ブラフマンというのは、ユングが大好きな言葉ですよ。
少しわき道にそれました。つづくムハンマドが登場する、河合さんと中沢さんの対話を引用し、次回につなげることにします。筆者は、改めて「コーチング思考」を感じています。
(河合)
いまだに嘘はたくさんついていますけれども(笑)。黙っているのは僕の性に合っているというところもあるんでしょうけど、目幸さんと冗談言うたのを思い出しましたね。
もう一つ、やはりブッダの生涯で何と言ったってすごいのは、キリスト教は特別としても、ムハンマドの場合は、「神の声」を聞いて、それを伝えているわけです。
(中沢)
使徒ですからね。
(河合)
ところがブッダは、自分がブッダになるわけだし、自分の言葉で語る。ここはもう決定的な差やね。ムハンマドは伝えているけど、ブッダの場合、師弟同一なんていうことを言い出したら、弟子も努力すればブッダと同等になれるわけです。ところが一神教の世界では、人間が努力して神になるということは絶対考えられない。考えたら実に不思議な宗教じゃないですか。
(中沢)
仏教には一神教に似ているところもずいぶんあるんですが、その点は大いに違いますね。
(河合)
それ以後、たとえば、天理教も「神の声」が聞こえてきて、それを天理教の教祖はお伝えしたわけですね。それがいちばんわかりやすいでしょう。ところがブッダは違う。読んでいて「こういうのあるかな」と思うぐらい。神の言葉を伝えるのではなく、自分の言葉で語るのですから。
コーチング情報局を運営する株式会社コーチビジネス研究所では、企業を対象としたコーチング研修、ビジネスパーソンを対象としたビジネスコーチング、個人の方を対象としたライフコーチングを提供しております。その他、コーチングを学びたい方のためのコーチングスクールの運営、経営者やビジネスリーダー向けにセミナーを開催しています。興味や関心がございましたら、お気軽にご相談・お問い合わせください。
This article was written in Japanese and converted into English using a translation tool. We hope you will forgive us for any inadequacies.
Coach Business Laboratory, Inc., which operates the Coaching Information Bureau, provides coaching training for companies, business coaching for business people, and life coaching for individuals. In addition, we operate a coaching school for those who want to learn coaching and hold seminars for executives and business leaders. If you are interested or have any questions, please feel free to contact us for further information and consultation.