カウンセリングは「対等」な契約関係だから贈りものは受け取らない?

大人の友情』の11番目のテーマ「友情と贈りもの」の第3話は、「お返しと感謝の心」がタイトルです。冒頭で「金当」が解説されます。筆者にとって、初めて目にする言葉だったこともあり、「日本の贈りものと、その返礼」には、実にこまやかな機微が張り巡らされていることを、改めて知った次第です。

贈りものに対して「お返し」をする。これも相当に心を使わねばならない。年輩の人たちは、何かを贈ってすぐそれ相応のお返しをもらうと、「ごきんとうなことで」と言いながら、むしろあまり嬉しくない表情をしたものである。
「きんとう」は「金当」と書いて、何かの代金を現金でさっと払ってもらったようなとき、「ご金当なこと」として感謝の意を示す言葉であった。品物を買っても後払いにしたり、分割払いが滞ったりするときに、現金でぴたりと払うのだから有難いわけだが、贈りものに対して「ごきんとう」に返してくるのは、そこでプラスマイナスゼロとなって、むしろ、二人の間に何の関係も残らないということになる。つまり、友情など入り込む余地がないわけである。

購入に対する支払ではなく、「贈りもの」をした後、すぐに「お返し」を受けると、どうして「ごきんとう」と言葉にし、あまり嬉しくない表情をするのか…「?」が点滅していたのですが、素早い反応は「贈りもの」に込めたはずの“心づけ”が、「プラマイゼロ」と受けとめられることを知って、「なるほど…」と、一応納得しました。

昭和世代の筆者ですが、「日本の伝統的贈りものとその返礼の文化」を究めるのは、「難易度が高すぎる」と感じています(笑)
河合さんは、エッセイの後半で、米国留学時の体験を紹介します。

贈りものに関しての私の忘れ難い体験を紹介しよう。アメリカに留学中に、ユング派の教育分析を受けた。分析家になるためには自分も分析を受けねばならない。ところが、分析料は高く、当時でⅠ時間25ドルであった(私がフルブライト留学生として受けていて給付は1カ月175ドル)。留学生だから安くしようということで、1回1ドルということになった。実に思い切ったことで私は大変感謝したが、日本人だから何かの「お返し」を考える。

河合さんは、クリスマスのときに、日本のものをプレゼントしようと持参します。ところが、分析家のシュピーゲルマン博士は、「分析は契約関係だから贈りものは受け取らない」と言います。

分析というのは厳しい人間関係だから、両者が変に心遣いをしたり、気がねをしたりせぬように相応の料金を払うが、後は契約関係に基づいて対等の関係で向かいあう、と決められている。したがって、料金以外のものは一切受け取らない、と考える。

河合さんは引きさがりません。そのとき振るった熱弁を再現するように、長広舌の言葉が綴られます。そして、「深い心の触れ合い」を実感した河合さんの“想い”が描かれます。少し長い引用になりますが、紹介させていただくことで、今回の解説を終えようと思います。

そのことはわかるが、日本には歳暮、中元という風習があって、常日頃世話になっている人には感謝の心をこめて贈りものをする。このことには宗教的なものが根本にあると思う。このとき品物が大切ではなく、「感謝の心」を表現することが大事なのである。自分は料金を特別に安くしてもらっているので心から感謝しているが、その「代金」などという意味ではなく、基本は心と心の問題である。と熱弁を振るっているうちに、ふと気がついて、「日本人は自分の心についてこんなに喋るなどということはしないものだが」と言うと、彼はにっこり笑って、「お前は日本の慣習を破ってよく喋り、気持ちがよくわかったので、自分もアメリカの規則を破って、この贈りものを受け取ることにする」と受け取ってくれた。
彼は私の料金を安くする、私はお礼に何かを贈るという、二人の間の物の交換ではなく、深い心の触れあいの象徴として、贈りものが動いているという感じがして、実に印象深かった。本来の贈りものというのは、そのようなものかもしれない。人間を超えた存在からの授かりものを、人を通じて人に渡している、と考えるといいのであろう。


コーチング情報局を運営する株式会社コーチビジネス研究所では、企業を対象としたコーチング研修、ビジネスパーソンを対象としたビジネスコーチング、個人の方を対象としたライフコーチングを提供しております。その他、コーチングを学びたい方のためのコーチングスクールの運営、経営者やビジネスリーダー向けにセミナーを開催しています。興味や関心がございましたら、お気軽にご相談・お問い合わせください。

This article was written in Japanese and converted into English using a translation tool. We hope you will forgive us for any inadequacies.
Coach Business Laboratory, Inc., which operates the Coaching Information Bureau, provides coaching training for companies, business coaching for business people, and life coaching for individuals. In addition, we operate a coaching school for those who want to learn coaching and hold seminars for executives and business leaders. If you are interested or have any questions, please feel free to contact us for further information and consultation.

認定コーチ紹介サービス
ホームページ制作サービス
Certified Coach Referral Service
Web Site Creation Service