老子の「無名」、大乗仏教の「空」、禅の「無」…について思考します

いわゆる「本質」なるものによって造り出されていた事物相互の境界線は取り除かれ、いろいろな事物の輪郭はぼやけてきます。そして、今ではほとんど区別し難くなったものたちが相互に浸透し合い、とうとう最後には全く一つに帰してしまいます。それが「一者」の次元です。

井筒俊彦さんの『意識と本質』の「対話と非対話~禅問答についての一考察」を取り上げ、コーチングを語る8回目です。
引用は、前回取り上げた「今まで峻別されていたあらゆる事物の対象は尖鋭な存在性を失って仄かになり、ついにはいまにも消滅せんばかりのかそけさとなります。」に続く井筒さんの言葉です。
「座禅の修道」である「観想」を深めていくと訪れる、「万物の一に帰した状態」である「一者」について井筒さんは説明しています。ただ、真の「一者」には、まだ先があるようです。井筒さんは言葉をつなぎます。

「現実」を常に区分と異別化において見ようとする人間意識の根深い傾向ゆえに、「一者」の次元に来てもなお依然として心に纏綿として離れないのです。だが、観想のより一段の深化とともに、この多者の可能的区別もついに消え去って、万物は絶対の無限定の中に消溶してしまいます。これこそ真の意味での形而上的「一者」の現成。大乗仏教ではこれを「空」と呼ぶ。禅ではよく「無」という言葉を使いますが同じことです。「万法一に帰す。一いずくにか帰す」というわけです。

私たち人間は、便利な「言語と文字」を獲得したことにより、対象を分別して理解しようとします。山が見える。その山は針葉樹林で構成されている。山と山の間に川が流れ、山間(やまあい)を過ぎると扇状地が広がっている… 筆者は「そのような景観」を想像して、綴っているのですが、苦労することなく「山」「針葉樹林」「川」「山間(やまあい)」「扇状地」という言葉(名詞)が頭に浮かびます。みなさんも、筆者の「言語」で、「ある程度」の風景を共有されたと想像します。しかして「言語」の発明は偉大です。ですが……

「人間は喋っているうちに意識しないで、習慣の力で、つい自分の喋る言語の意味的枠組みに従ってものを見、ものを考えるようになっていく」7月2日の冒頭で引用した井筒さんの言葉です)、ということなのですね。

形而上的「一者」が、筆者の中で「像」となりつつあります。一方で、井筒さんが語る「空」と「無」には、筆者がどのように「修道」を重ねても、永遠に到達できないだろうなあ、 という想い(残念であり悔しい)に囚われてもいます。
ただ、「その世界」を体験した人たちはいるのでしょう。それは「どのような世界なのか?」…見てみたいという知的好奇心は否が応でも高まります。

この『意識と本質』を読むまで、「言語」の存在しない「空」と「無」については、「知見ゼロ」だった筆者でしたが、同本と出逢うことで、「その世界を覗いている感覚」を得ることができています(ほんの少しですが)。ただ不思議ですね。言語を徹底的に否定する井筒さんの「言語」によって、その感覚が得られているわけですから…「言語」には魔力が存在する(笑)。
最後に、「老子」も登場する、「境地」を紐解く「井筒さんの言語」を紹介して、次回につなげることにしましょう。

言語との関聯で申しますと、観想のこの段階では、言語はその意味的分節機能を完全に停止してしまいます。ここにはもう何一つ分節されたものは残っておりません。言語的分節の織りなすヴェールは取り除かれ、事物が事物であることをやめつつ、すなわち、事物がそれぞれ自分であることをやめつつ、それぞれの形而上的真相を露呈します。前に申しましたように、これこそ「山」がもはや「山」ではない境地なのです。「山」が「山」という意味では限定され分節された形を失って無に帰した境地。「山」…あるいは、より厳密に言うと、今まで「山」だったもの…はここでは「無」なのであります。自分の名前を完全に失ってしまったのですから。もう「山」という名前はどこにもありません。老子の表現を借りれば「無名」です。


コーチング情報局を運営する株式会社コーチビジネス研究所では、企業を対象としたコーチング研修、ビジネスパーソンを対象としたビジネスコーチング、個人の方を対象としたライフコーチングを提供しております。その他、コーチングを学びたい方のためのコーチングスクールの運営、経営者やビジネスリーダー向けにセミナーを開催しています。興味や関心がございましたら、お気軽にご相談・お問い合わせください。

This article was written in Japanese and converted into English using a translation tool. We hope you will forgive us for any inadequacies.
Coach Business Laboratory, Inc., which operates the Coaching Information Bureau, provides coaching training for companies, business coaching for business people, and life coaching for individuals. In addition, we operate a coaching school for those who want to learn coaching and hold seminars for executives and business leaders. If you are interested or have any questions, please feel free to contact us for further information and consultation.

認定コーチ紹介サービス
ホームページ制作サービス
Certified Coach Referral Service
Web Site Creation Service