
(河合)
最近、イスラムのことを読んで思ったんだけど、たとえば人間が自然に対してどのように接するかというときに、キリスト教は「神、人、自然」、イスラムは「神、それに対して、人と自然一体」、アニミズムは、みんなぼーっと円環的に「神、人、自然すべて一体だ」と言えるわけでしょう。……
河合隼雄さんと中沢新一さんの対談集『仏教が好き!』第2章「ブッダと長生き」の4番目の見出し「仏教、イスラム教における神と人間の位置」の冒頭を引用しました。
この「コーチング大百科」では河合さんの著作、さらに対談を多く取り上げています。河合さんは学術書だけでなく、日本の昔話に関する考察やエッセイなど、まさに森羅万象について、膨大な記述を書き残されています。
世に「文筆家」として高く評価される人たちには、固有な文体が存在します。河合さんもそうです。河合さんの文体は、一貫しています。学術書についても「とてもやわらかい」。つまり難解ではないのです。エッセイなどは「駄洒落」が端々に挟まれますし(さすがに学術書はそうではありませんが…笑)。
ただし、それでいて「哲学的」です。冒頭で引用した「語り口」も、河合さんの文体が顔を覗かせます(語りですが)。続きを引用します。
日本人はとても面白いんだけど、「神、人、自然一体」のなかで、何となく「人」だけちょっと強くして、よそから持ってきた自然科学をやった、というようなことが言える。しかし、そこで仏教を、このパターンで分類するとどうなるか言うたら、とてもむずかしい。
「神」「人」「自然」の三者の関係を考えることは、「哲学そのもの」です。キリスト教には、この三者を分別し、相対化させようというベクトルが働く。「矛盾の超克」を志向する宗教です。ただし「感覚としての矛盾」は存在しますから、そのことに抗おうとして、デカルト、そしてスピノザが現れます。究極の命題に挑戦するのです。
河合さんの語りは文庫でほぼ1ページ、もう少し続きます。
もう一つ面白いのは、仏教のなかに「人々及び神々」という表現が何べんも出てくる。だから「人」以外に「神」がいるということを認めておるわけですよ。しかしそれはつまりキリスト教やムハンマドの言う「神」と全然違う「神」でしょう。たとえば梵天という存在があるわけですが、この梵天は人間とは違う。かと言って「梵天を崇拝せえ」というふうにブッダは言わない。これも面白いと思いませんか。
ここで梵天が登場します。<「ブッダは自分の悟りを人に説くことをためらっていた」、けれども……>というタイトルを付し、そのなかで紹介していますので再掲します。
梵天勧請(ぼんてんかんじょう)とは、仏教の説話で、お釈迦様(ブッダ)が悟りを開いた後、その教えを人々に説くことをためらっていた際に、梵天がそれを説くように勧めた出来事を指します。
梵天は、古代インドのバラモン教で宇宙の根源とされるブラフマンを神格化した神で、仏教に取り入れられ仏法護持の神とされています。……
この「コーチング大百科」は、文字通り「コーチング」を解説することです。コーチングは会話とは異なる「対話」です。対話は「相手」が存在します(当たり前ですね…笑)。対話によって、一人ではたどり着くことができない世界を感じることができるのです。
ただし、「コーチングの対話」が洞察(気づき)につながっていくのは、その「相手」がプロフェッショナルなコーチであることが求められます。河合さんと中沢さんは、コーチングを意識されて対話を進めているわけではありませんが、「森羅万象を丸ごと理解しよう」との志を抱かれているお二人の語り合いは、まさにコーチングであることが伝わってくるのですね。
河合さんの哲学にインスパイアした中沢さんのフィードバックを引用し、次回につなげることにします。
(中沢)
「神様もあんないい暮らししているように見えるけれども、絶対ではないんだよ」という言い方をするんですねえ。「神々及び人間」は動物もみんな含めて輪廻のなかにあるわけですから。そういうものとしてすべて同等で、ただ時間感覚が違う。神様と人間は生命の長さが違うから時間感覚が違うんだけども、お互いのなかにそれほど本質的な違いはないということになってきます。……
コーチング情報局を運営する株式会社コーチビジネス研究所では、企業を対象としたコーチング研修、ビジネスパーソンを対象としたビジネスコーチング、個人の方を対象としたライフコーチングを提供しております。その他、コーチングを学びたい方のためのコーチングスクールの運営、経営者やビジネスリーダー向けにセミナーを開催しています。興味や関心がございましたら、お気軽にご相談・お問い合わせください。
This article was written in Japanese and converted into English using a translation tool. We hope you will forgive us for any inadequacies.
Coach Business Laboratory, Inc., which operates the Coaching Information Bureau, provides coaching training for companies, business coaching for business people, and life coaching for individuals. In addition, we operate a coaching school for those who want to learn coaching and hold seminars for executives and business leaders. If you are interested or have any questions, please feel free to contact us for further information and consultation.