「自我」なんてことばはない。ただの「私」でやってる!

しかし、頼みの哲学の方も閉じこもりがちで、細分化が進んで『カントにおける何々』といった『哲学・学』が主流を占めている。90年代には大阪大学で『臨床哲学』の運動を始めたのには、そうした状況を変えたいという想いがあった。
(日本経済新聞11月6日31面「期待高まる哲学 どう生かす~哲学者・大阪大学名誉教授 鷲田清一氏」より引用)

5月8日より、『臨床とことば』を取り上げ、コーチングの解説を重ねてきました。同書には、「臨床心理学」のオーソリティーである河合隼雄さんと「臨床哲学」を提唱されはじめた哲学者の鷲田清一さんの「対談+両人の一人語り」が収められています。

初出は2003年であり、河合さんが亡くなった後に、追悼の意を込めて2010年に文庫としても出版されています。筆者は文庫版を丁寧に読み込み、それが69回を重ねた時、冒頭の記事に遭遇します(31面のほぼ全面です)。あまりのタイミングの良さに驚いてしまいました。というのも、70回で同書の引用を終えようと思っていたからです。

臨床とことば』は、20年前の鷲田さんが、日本の哲学が「哲学学」として、私たちの日常から遊離してしまっていることに強い懸念を感じ、そのことを「臨床心理学者」の河合さんに訴えているのが骨子です。本来の「philosophy」は、日本の学者が云々している「哲学」とは異なる、というのが鷲田さんの見解です。5月15日に書いた「鷲田清一さんは哲学を本来の“philosophy”に近づけようと奮闘している」で引用した箇所を再掲します。

(鷲田)
ヨーロッパの人は哲学するときに、難しいことばじゃなくて、日常のことばでやっているんですね。「自我」なんてことばはない。ただの「私」でやってる。自我なんて訳すから、自我って死ぬんだろうかとか、自我って歩くんだろうかとか、変な話になっていくんですけど、ヨーロッパでは哲学の面白さはことばの難しさじゃない。普段のことばは、いろんな意味を組み込んで多義的な曖昧なまま使っていますが、それをもう一度きっちり定義して、理屈だけで正確に論理を辿るということ。執拗なまでに精密な推論、それがしんどいんですよね。
(河合)
うん、そうそう。

鷲田さんの想いに啓発された筆者は、5月27日の「『哲学研究者』は大学で学ぶ人だけでなく臨床の人たちもいる…」で、「臨床哲学」次のように受けとめました。

鷲田さんは「臨床哲学」を提唱しています。私たちは、大学教授をはじめとする高等的(高踏的?)な研究者のことを「象牙の塔にこもって…」と、少しひねくれた解釈をしてしまいがちです。臨床とは「実践」であり、在野の研究者と共に研究を重ね、「実証」していくことに意義を見出そうとするのが「臨床哲学」であると、筆者は腹落ちさせています。

冒頭の引用に目を転じてください。
鷲田さんが、「90年代には大阪大学で『臨床哲学』の運動を始めたのには、そうした状況を変えたいという想いがあった」と語るその運動は、「哲学カフェ」として実践されます。
6月20日に公開した「鷲田清一さんは臨床哲学の実践である「哲学カフェ」を開始した」の中で、その経緯を紹介してみました。

コーチングは、まさに「実践」です。「臨床哲学」を「実践」し続けている鷲田さんの想いに共感しています。次回も鷲田さんの言葉を引用しつつ、コーチング話語ってみようと思います。 


コーチング情報局を運営する株式会社コーチビジネス研究所では、企業を対象としたコーチング研修、ビジネスパーソンを対象としたビジネスコーチング、個人の方を対象としたライフコーチングを提供しております。その他、コーチングを学びたい方のためのコーチングスクールの運営、経営者やビジネスリーダー向けにセミナーを開催しています。興味や関心がございましたら、お気軽にご相談・お問い合わせください。

This article was written in Japanese and converted into English using a translation tool. We hope you will forgive us for any inadequacies.
Coach Business Laboratory, Inc., which operates the Coaching Information Bureau, provides coaching training for companies, business coaching for business people, and life coaching for individuals. In addition, we operate a coaching school for those who want to learn coaching and hold seminars for executives and business leaders. If you are interested or have any questions, please feel free to contact us for further information and consultation.

認定コーチ紹介サービス
ホームページ制作サービス
Certified Coach Referral Service
Web Site Creation Service