とつとつと語りはじめたその能動性の芽が摘まれてしまう…

そんな危うい姿をひとの前に晒すことはない(むかしの女性が、鏡の前で粧うところを他人に見られることを慎重に避けたのは、自分を多重化することのこの不安定をこころしていたからであろう)。だから、語りの手前で、ことばの宛先として承認されることがなければ、語りは生まれない。だから、語りの手前で、急かすでもなくじっくり待つ。つまりは時を重ねるということがどうしても必要になってくる。

前回の最後に引用した鷲田さんの言葉の続きです。『臨床とことば』第4章の4番目の見出し、「語りの手前で」の中にある語りです。

『臨床とことば』の第2~3章は、臨床心理学者の河合隼雄さんと哲学者の鷲田さんの対談です。鷲田さんは、河合さんの語りに啓発されていることが、対話からひしひしと伝わってきます。ただ、対話をそのまま文字(逐語)にした場合、「言葉をじっくりと紡いでいく」哲学者としての真骨頂は、顕れにくいようにも感じます。

その点この第4章は、第3~4章の後に「時間をためて」綴られていますから、まさに哲学者の「たましいのことば」として顕現していると感じられます。鷲田さんは「待つ」ことの深みを次のように語ります。

が、わたしたちは待つことに焦れて、ついことばを迎えにゆく。「あなたが言いたいのはこういうことじゃないの?」というふうに。語りにくいことを呑み込みかけているときに、すらすらとしたことばを向けられればだれしもそれに飛びついてしまう。語ろうとしてその語りがじぶんの塞ぎをうまく言い当てているか、その言葉の感触をいちいち確かめながらしか語りえないひとにとって、すらすらした物語は一条の光のように感じられる。そしてそれに乗る。

すらすらした物語に乗ってしまうと何が起こるのか… 「語りの手前で」の最後に、鷲田さんは次のように言葉を記します。

じぶんでとぎれとぎれにことばを紡ぎだす苦しいときをまたいで。こうして、とつとつと語りはじめたその能動性の芽が摘まれてしまう。ことばを待って受け取るはずの者のその前のめりの聴き方が、やっと出かけたことばを逸らせてしまうのである。

筆者は、ここで「待つ才能」を発揮して、素晴らしい作品を生み出した人物を想起しました。村上春樹さんです。その作品は『アンダーグラウンド』として結実します。「地下鉄サリン事件」の被害者へのインタビュー集です。

事件に遭遇したとき、そしてその後の苦痛、苦悩を忘れたい被害者に実際にインタビューしていくと……春樹さんはジレンマにさいなまれます。その葛藤を『約束された場所で』の中で、河合隼雄さんに虚心に開示しているのですが、河合さんは、春樹さんに次の言葉を返します。再掲させていただき、今回のコーチング解説を終えることにしましょう。

でもこれは村上さんが聞いている態度によって、これだけのもんが出てきたんだと思います。僕は内容を見ていると、それがすごくよくわかります。村上さんはここでは聞き役で、ほとんど前に出てこないけれど、こういうことをしゃべるというのは、村上さんが聞いているから出てくるんであって、普通の人が聞いても出てきません。ほんとうにそうですよ。


コーチング情報局を運営する株式会社コーチビジネス研究所では、企業を対象としたコーチング研修、ビジネスパーソンを対象としたビジネスコーチング、個人の方を対象としたライフコーチングを提供しております。その他、コーチングを学びたい方のためのコーチングスクールの運営、経営者やビジネスリーダー向けにセミナーを開催しています。興味や関心がございましたら、お気軽にご相談・お問い合わせください。

This article was written in Japanese and converted into English using a translation tool. We hope you will forgive us for any inadequacies.
Coach Business Laboratory, Inc., which operates the Coaching Information Bureau, provides coaching training for companies, business coaching for business people, and life coaching for individuals. In addition, we operate a coaching school for those who want to learn coaching and hold seminars for executives and business leaders. If you are interested or have any questions, please feel free to contact us for further information and consultation.

認定コーチ紹介サービス
ホームページ制作サービス
Certified Coach Referral Service
Web Site Creation Service