鍛えられているものの方が役に立つ!

河合隼雄さんのエッセイ集である『こころの処方箋』の41番目のタイトルは、「危険の際には生地が出てくる」です。

河合さんは、最初のページの最後に「しかし、自分の欠点は努力によっても、相当にカバーできるように思われる」と記し、2ページ目から「ある人」についての語りをスタートさせます。

ある人は、いざとなると一歩後に退くような傾向があった。いつもそうだというわけではないが、大切なときになると、退いて皆の後になるのである。他の人はむしろわれ先にと身を乗り出そうとしているときに、身を引いてしまう。しかも、後になってから惜しいことをしたとか、損をしたとか思うのだが、そのときは反射的と言ってよいほどに身を引いてしまうのである。

この欠点を自覚し、この人は自己改造を試みます。はじめのうちはうまくいかなかったものの、一所懸命の努力が実を結び、「いざとなると積極的に行動されますわ」などと言う人さえ出てくるほどになります。
ところが、趣味に将棋を指し始めると、「いざというときに後退する」ことを如実に感じます。つまり、日常生活で相当に自分の傾向を矯正したつもりでも、趣味になると昔の傾向が出てしまうのです。この人は悲観します。ただ、頑張り屋のようで、将棋をするときも、努力を重ね、それが報われてきます。そんなときに勤務先で、困難な事態が発生したのです。誰もが誰を信じていいのかわからないくらいの混乱状態に陥るのですが……

問題が収まって、自分もまずまず安泰と思ったときにふり返ってみると、いざというときは一歩退く方法を上手に使って、困難な状態を回避してきたことがわかった。いざというときに一歩踏み出して失敗してしまった人も居る。ただ、どちらの方法がよいとか正しいとか言えないが、その人にとっての一番よい方法というのがあるようであった。何のかのと言っても、危険には人間の生地がでる、と思った。

タイトルの意味が明らかになりました。「なるほど…」ということになると思うのですが、これで終わってしまうと、「人間は自分の欠点を矯正すべく努力しても、もともとの性格、生地は変えられない。この人の場合は、たまたまその生地が有事にプラスとして発揮された」とも解釈してしまいそうですね。
ところが、河合さんはそのような単純な視点ではなく、まさに複眼で、「努力」は報われることを説いてくれます。

自分の基本的傾向は変えることはできないにしろ、一応変えようとして努力してみたりすることによって、その傾向が鍛えられてきて、現実適応に対する有効性を高めるように思われる。いざというときは、思わずその傾向がでてくるにしろ、やはり鍛えられているものの方が役に立つのである。あるいは情況によっては自分の傾向と逆のことはある程度できて、それを楽しむことができるのである。

「努力」するモチベーションが高まるのは、それによる「目に見える具体的成果」がカギを握っていることに、異を唱える向きはないでしょう。ただ、「一見すると見えてこない」ようでも、「努力の成果」は着実に積みあがっていると、河合さんは言ってくれているようです。「楽しむことができる」ほどに高まってくるのが、努力のゴールであることを。


コーチング情報局を運営する株式会社コーチビジネス研究所では、企業を対象としたコーチング研修、ビジネスパーソンを対象としたビジネスコーチング、個人の方を対象としたライフコーチングを提供しております。その他、コーチングを学びたい方のためのコーチングスクールの運営、経営者やビジネスリーダー向けにセミナーを開催しています。興味や関心がございましたら、お気軽にご相談・お問い合わせください。

This article was written in Japanese and converted into English using a translation tool. We hope you will forgive us for any inadequacies.
Coach Business Laboratory, Inc., which operates the Coaching Information Bureau, provides coaching training for companies, business coaching for business people, and life coaching for individuals. In addition, we operate a coaching school for those who want to learn coaching and hold seminars for executives and business leaders. If you are interested or have any questions, please feel free to contact us for further information and consultation.

認定コーチ紹介サービス
ホームページ制作サービス
Certified Coach Referral Service
Web Site Creation Service